私が経験した、人間関係をよくする方法・【会社編・上司の話を聞く】

私が経験した、人間関係をよくする方法・【会社編・上司の話を聞く】

人間関係は疲れますね。

嫌いな人と仕事をしなくちゃいけない。

一緒にいるのは嫌だけど、集まりに参加しなくちゃいけない。

嫌な人と同じクラス。

嫌いな人とチームを組まないといけない。

好きな人とだけ一緒にいれたらどんなに幸せなんだろう。。。

人間関係ってだるい・・・

そうだよね~

同じ考えの人と一緒に仕事ができたらどんなに楽か。

でもそういうわけにはいきません。

例えば、

自分が好きなアーティストのミニライブがあった、

趣味の集まりがあった、

でも、好きな人が同じでも、趣味が同じもの同士が集まっても、

みんな同じ性格とは限らない、

その中でも好きな人、嫌いな人が出てくはずですね。

そういう経験した人も多いんじゃないでしょうか。

人が集まれば意見が分かれるケースが出てきます。

これは、どんな集まりでも同じことが言えるでしょう。

例えば、会社員を例にあげてみましょう。

会社の人間関係で悩んでいる人も多い。

上司、同僚、部下など、社員数が多くても少なくても、

人間関係で悩むときは悩みます。

上司との関係は特に肩書が上に行くほど、悩むケースが多いと思います。

パワハラぎりぎり、厳しすぎる、指導をしてくれない、気分が顔に出る、

好き嫌いが激しい、他にも近寄りがたいタイプの上司とかいそうだけど、

一見、癖がありそうな上司でも、

上のポジションにいるには何か理由があるはずです。

実績を出している、

役員から気に入られている、

創業者の関係者、

取引先の関係者

もしかしたら、もっと別な理由があるかもしれません。

話しにくい上司とは、あまり話をしたことがないはずなので、

何かきっかけを見つけて、話を聞くことから初めてみては、と思います。

会社では、上にいくほど寂しいもの、

孤独を感じている人も多い。

もしかしたら、普段とは違う一面をもってるかもしれないですよ。

本当は親しみやすい性格だけど、話をしたことがないから

思い込みだけで判断していた可能性もあります。

上司も上司で何か悩みがあるかもしれない、

それが会社のことなのか家庭のことなのか、

話かけたことがきっかけで、それに対して意見を求められたりする

こともあるかもしれないです。

そのことをきっかけに、その上司との人間関係もよくなる可能性もある、

人間って話をしないと分からないこともあるからね。

でも、勇気を出して話をして見たら本当に嫌な人だった、ということもある。

その時は、業務連絡は欠かさないけど、深入りしないようにしてればいいと思いますよ。

まとめ

会社員の場合、上司の立場にならないと、上司の悩みは分からないこともある、

そういうことを考えながら、上司に接してみると上司との関係もよくなることもある。

暮らしカテゴリの最新記事